2014年6月28日土曜日

sky7歳。

2014年6月22日()→28日(
PTAミニバレーボール大会。市内の小学校と中学校が集まってバレーボール大会があるんやな。今年の担当がsky+☆が通う小学校が開催担当で、PTA文化部副ぶっちょのk3はテンツクテンツクてんてこ舞いでしたが、無事終わってまあよかったがな。お疲れちゃん。
バスによる代替輸送。先週末土砂崩れによる脱線事故でsunが通学で乗る列車が途中区間運行見合わせになりバスによる代替輸送になっとる。sunは座席が高級なんで気にならへんと言ってる。
 本日土曜日平常運行になったで。
 関係者の皆さんの懸命な努力に感謝します。
ガブトムシ
少し背の高い〜、と嬉しくて口ずさみたくなるわな。
 去年夏に飼い始めたカブトムシがタマゴを産むんでそしてそのタマゴが孵化して幼虫になりサナギになり遂に成虫になったで。
 家族皆が初めての体験で、sky+☆はもちろん皆感動したで。命って凄いなあ。
skyが7歳に! なんと早いもんやで。もう7歳やがな。めっちゃ嬉しそうに誕生日を喜ぶskyにこちらまで嬉しい気持ちにさせられる。
 ほんまおめでとう。みんなskyが大好きやで。

2014年6月26日木曜日

頑張った脳と胃腸。

2014年6月15日()→21日(
城山観光ホテルで木金と研修と会議が熊本交通センターホテルで金土と研修が続きc3が参加した。よく学びよく遊び脳と胃腸に疲れが溜まったようや。

2014年6月16日月曜日

カールおじさん。

2014年6月8日()→14日(
◇ペンテコステというキリスト教のお祝いで皆さんでカレーを食べた。余ったカレールーはビニール袋に入れてほしい方が持って帰ることになった。
 tonoは中庭にリードでつながれてる。廊下の窓を開けると少し入ってこれる。
 カレールーが入った鞄を廊下に置いておられた方がいらっしゃった。
 窓が開けられたままになってた。
 その結果、鞄の中のカレールーをtonoが食べてしまった。鞄はカレーまみれで、sky+☆+k3+c3がその方にお詫びした。
 tonoを見ると口のまわりがカレーがついててカールおじさんみたいになっとった。

◇sky+☆は運動会、sunは文化祭といろいろ頑張ったんで焼き鳥食べに行った。焼き鳥最高やな。
 お支払いのときk3とc3合わせても300円足りずsunに貸してもらった。sunが財布持っとってよかったなあ。やばかったで。

赤組優勝。文化祭。

2014年6月1日()→7日(
◇sky+☆が通う小学校の運動会があった。去年まで9月開催やったんやけど今年から市内の二つの小学校で6月開催になった。
クラス対抗リレーでアンカーをつとめコケたsky。それでも1位でゴールでけた。差をつけてつないでくれたクラスの皆に感謝やで。根性見せたskyも凄いで。
 総合ではskyと☆も入っている赤組が優勝!! 昊の小学校初めての運動会は盛り上がりの内に終わった。ふたりとも活躍しとったで。お疲れちゃん!

◇sunが通う高校の文化祭があった。金・土とありsky+☆+k3+c3が土曜日に見に行った。k3以外は学校内に入るのが初めてやった。c3はここでsunが高校生活をエンジョイしとんやなと興味津々やったで。

2014年6月5日木曜日

定演と肉。

2014年5月25日()→31日(
sun高校第31回定期演奏会
 〜音楽科+音楽部+吹奏楽部による音楽フェスティバル〜。
 リハの入りが早朝なんで市内にsun前泊。いやもうなんか仕事みたいで凄いなあ。sky+☆+k3も一緒に泊まる。
 ちゅうことでc3はtonoと取り残された。
 sunはミュージカル美女と野獣のポット夫人を熱演。
 この演奏会はsunがこの高校に憧れたきっかけで、c3は初めて定演観てその気持分かったし憧れたとこに行けて良かったなあってあらためて思ったで。
長いこと観劇に耐えたskyに肉のご褒美や。ルフィーみたいにかぶりつきよったで。