sun
10:30~ 復活日(イースター)こども大人合同礼拝。
ヨハネによる福音書20章1~18節。
こどもと大人との合同礼拝でした。十字架の死と復活が描かれた紙芝居と絵本「ごんぎつね」を読みました。
礼拝後はイースター祝会愛餐会でした。皆さんで食事を共にしイースターをお祝いしました。
wed
13:00~ 聖書学び祈る会。
sat
十連休に入りました。
アポロ11号が人類初の月面着陸を果たしてから何日か後、京都で産声をあげた僕…、なんちゅうかくすぶるように生きとる。まあ生暖かく見守りつつその様子を書き留めておこう。 この報告に大した意味はない。いや、ほとんどって言った方がええわな。 そやからいちいち絡んだんだりせんと、気が向けばやはり生暖かく見守り励ましたりいじったりしてやってな。
2019年4月30日火曜日
2019年4月21日日曜日
2019/4/14(sun)~20(sat)
棕梠の主日礼拝。
主題「十字架への道」。
ルカによる福音書22章39~53節。
お話したことを要約すると、イエス様の「この杯をわたしから取りのけてください」とのお祈りすなわち十字架にかからずにすむという願いは叶うことがありませんでした。もちろん神様のお考えを優先してくださいとも祈っておられますが、優先することを願った上でなお苦しみから逃れることを祈っておられます。神様がどうなさるのか分からないときや今持っている願いはおそらく叶うことがないと思っていてもなお祈らずにおられない願いを持つことがあります。こういった願いは取り上げるまでもないのではなくて、こういった祈りほど切実で大切なものと聖書は語りかけていると信じます。
主題「十字架への道」。
ルカによる福音書22章39~53節。
お話したことを要約すると、イエス様の「この杯をわたしから取りのけてください」とのお祈りすなわち十字架にかからずにすむという願いは叶うことがありませんでした。もちろん神様のお考えを優先してくださいとも祈っておられますが、優先することを願った上でなお苦しみから逃れることを祈っておられます。神様がどうなさるのか分からないときや今持っている願いはおそらく叶うことがないと思っていてもなお祈らずにおられない願いを持つことがあります。こういった願いは取り上げるまでもないのではなくて、こういった祈りほど切実で大切なものと聖書は語りかけていると信じます。
誕生日に家族にもらったウクレレを少しずつ練習することにしました。もらったのは2012年の誕生日…。6年半以上放置しまっていました。ガズレレさんの動画で一日10分位ずつでもとにかくウクレレに触ろうと思っています。まずは「ひまわりの約束」を練習中です。器用貧乏な僕(49)がいつまで続くでしょうか…。
2019年4月14日日曜日
2019/4/7(sun)~13(sat)
新年度が始まりました。小学生と中学生と大学生の保護者として新たな一年が与えれました。小学校は今年度最後の一年です。
スマートフォン、2016年2月購入にした
京セラ KC-S301AE
スペック Android4.4.4、RAM:1GB/ROM:8GB
が3年過ぎてアプリに不具合がよくでるので流石にこのスペックでは限界を感じてきました。
というわけで思い切って新たに
ASUS ZenFone Max (M1)
スペック Android8.0 RAM:3GB/ROM:32GB
をネットで購入しました。
今回も三年使えるといいなと願っています。
スマートフォン、2016年2月購入にした
京セラ KC-S301AE
スペック Android4.4.4、RAM:1GB/ROM:8GB
が3年過ぎてアプリに不具合がよくでるので流石にこのスペックでは限界を感じてきました。
というわけで思い切って新たに
ASUS ZenFone Max (M1)
スペック Android8.0 RAM:3GB/ROM:32GB
をネットで購入しました。
今回も三年使えるといいなと願っています。
2019年4月8日月曜日
2019/4/1(sun)~7(sat)
Google+ がひっそりとサービスを終了しました。僕(49)唯一登録の SNS がなくなりました。災害時等情報収集の必要があるので、line や Twitter アカウントを取ろうかどうか凄く迷ってます。SNS トラブルの経験があるのでちょっと二の足を踏むんです。どうしましょうか…。
朝目覚めると何か嫌な予感と覚えのある痛みがあり一年前に貰った痛み止めの座薬を入れました。妻に病院へ送ってもらい CT 撮ったらバッチリ石が写ってました。尿管結石再発です。おしっこが出やすくなる薬を貰いまたしても水を飲んで飲んで石に出ていってもらうまで待つしかありません。4日(水)だったので聖研は緊急でお休みにしてもらいました。昨年も4月18日(水)でお休みもらいました。もう来年は勘弁してほしいです。
鹿児島国際大学音楽科 J. S. バッハ、マタイ受難曲東京公演が YouTube にアップされました。3時間超えですが、よろしければご視聴下さい。
朝目覚めると何か嫌な予感と覚えのある痛みがあり一年前に貰った痛み止めの座薬を入れました。妻に病院へ送ってもらい CT 撮ったらバッチリ石が写ってました。尿管結石再発です。おしっこが出やすくなる薬を貰いまたしても水を飲んで飲んで石に出ていってもらうまで待つしかありません。4日(水)だったので聖研は緊急でお休みにしてもらいました。昨年も4月18日(水)でお休みもらいました。もう来年は勘弁してほしいです。
鹿児島国際大学音楽科 J. S. バッハ、マタイ受難曲東京公演が YouTube にアップされました。3時間超えですが、よろしければご視聴下さい。
2019年4月1日月曜日
2019/3/24(sun)~30(sat)
日本基督教団神戸東部教会受難節第三主日礼拝式に出席しました。毎年元旦礼拝に出席していたのですが、今年は冬帰らず春に帰省したので3月になりました。2008年から始まり数度お休みしてはいますが古澤先生との待ち合わせ場所として恒例とさせていだいています。
礼拝後はもっこす王子公園店でラーメンを食べました。もっこすは思い出の味で外せません。
王子動物園で過ごし、懐かしの喫茶ドニエでデザートを食べました。ドニエは大学生の頃お世話になった教会の皆さんとちょくちょく行った思い出の場所です。変わってなくてめちゃくちゃ懐かしかったです。
僕(49)父母に会いに京都に行きました。まずは餃子の王将花園店で餃子を満喫しました。ここは僕(49)の小さかった頃から行っていた思い出の店です。数時間の滞在で名残惜しかったのですがまた会えるのを楽しみにしつつ、
妻姉家族の住む奈良県香芝市へ。一泊泊めていただき昼は法隆寺塩元帥で塩ラーメンを食べました。神戸の妻実家へ。
最終日、神戸を南京町などぶらぶらとして神戸空港からスカイマークに乗って鹿児島空港へ、駐車場に泊めていた軽に乗り指宿へ戻ってきました。
日曜日の礼拝を役員の方にお願いしたり皆さんのご理解を得て有意義な帰省をすることができました。感謝です。
礼拝後はもっこす王子公園店でラーメンを食べました。もっこすは思い出の味で外せません。
王子動物園で過ごし、懐かしの喫茶ドニエでデザートを食べました。ドニエは大学生の頃お世話になった教会の皆さんとちょくちょく行った思い出の場所です。変わってなくてめちゃくちゃ懐かしかったです。
僕(49)父母に会いに京都に行きました。まずは餃子の王将花園店で餃子を満喫しました。ここは僕(49)の小さかった頃から行っていた思い出の店です。数時間の滞在で名残惜しかったのですがまた会えるのを楽しみにしつつ、
妻姉家族の住む奈良県香芝市へ。一泊泊めていただき昼は法隆寺塩元帥で塩ラーメンを食べました。神戸の妻実家へ。
最終日、神戸を南京町などぶらぶらとして神戸空港からスカイマークに乗って鹿児島空港へ、駐車場に泊めていた軽に乗り指宿へ戻ってきました。
日曜日の礼拝を役員の方にお願いしたり皆さんのご理解を得て有意義な帰省をすることができました。感謝です。
登録:
投稿 (Atom)