一学期終業、やって来ました夏休み。
Sunは夏期補習やらなんやらで結局夏休みなのか何なのかって感じや。
Skyと☆は夏休みになって嬉しそうやな。
いつも思うことやけど、夏休みは子どもにとって嬉しいことやけど、学校や幼稚園が休みってことは違う。多くの幼稚園の子が園が休みになると残念に思うのに対して、多くの小学生は喜ぶ。
これ理由は明白で、つまりは指示されてやることと自分からやることの割合やな。
指示されてやることの割合が増えると休みになると嬉しいと思うし、自分からやることの割合が多いと休みになると残念に思うわけやな。
これ当たり前みたいに思うけど自分からやることの割合って気持ち次第で同じことでも指示されてやってると感じたりそうでなかったりする。どうせやったら休みになったらあ~残念って思えるような時間を過ごしてほしいなあ。
もちろん大人もな。
2015年7月12日(日)→18日(土)。
12日(日)聖霊降臨節第八主日。
____第4回役員会(定例)<日本基督教団指宿教会。
13日(月)日本基督教団鹿児島地区教師会。
14日(火)ぶどうの枝7月例会+教会学校スッタフ会<日本基督教団指宿教会。
15日(水)聖書を学び祈る会。
0 件のコメント:
コメントを投稿